第91回全関西学生スキー選手権大会要項
主 催 全関西学生スキー連盟 ・(公社)全日本学生スキー連盟
主 管 野沢温泉村実行委員会
後 援 (公財)長野県スキー連盟 ・野沢温泉村 ・朝日新聞大阪本社
協 賛 スウィックススポーツジャパン(株)
期 日 2021年3月4日(木)〜3月9日(火)(6日間)
会 場 長野県 野沢温泉スキー場
アルペン競技 :カンダハー東コース
ジャンプ競技 :野沢温泉シャンツェ ミディアムヒル
クロスカントリー競技 :南原クロスカントリーコース
大会本部 〒389-2502 長野県下高井郡野沢温泉村豊郷8714-2
桐屋旅館 Tel(0269)85-2020 Fax(0269)85-3856
臨時電話(3/4〜3/9):070-1545-0958
大会事務局 〒389-2502 長野県下高井郡野沢温泉村
野沢温泉スパリーナ内 Tel(0269)85-4567 Fax(0269)85-4569
臨時電話(3/4〜3/9):070-1545-0958
■全関西学生スキー連盟事務局
〒532-0011 大阪市淀川区西中島 6-2-3
チサンマンション第7新大阪1214号室 Tel(06)6829-6803 Fax(06)6829-6804
■競技本部 アルペン競技本部
ジャンプ競技本部
クロスカントリー競技本部
■公式掲示板
全関西学生スキー連盟ホームページ( http://www.zenkan.org/ )
リザルトはホームページに掲載する。
■速報板 各競技会場
■競技日程 ◆3月4日(木)
クロスカントリー、ジャンプ出場選手表提出(大会事務局):11時00分
組織委員会 (大会事務局):13時30分
大会プログラム他、各校配布(13時30分以降加盟校別・個別に順次配布)
*TCM(野沢温泉スパリーナ):16時00分
男女GSL第1戦,クロスカントリー、ジャンプ、コンバインド
◆3月5日(金)
男子1,2部、女子1部 大回転競技(大学対抗戦・SAJ公認レース): 9時30分
クロスカントリー(クラシカル)女子10km競技: 9時00分
クロスカントリー(クラシカル)男子30km競技: 9時30分
ジャンプ公開練習(スペシャル・コンバインド) : 9時00分
開 会 式 ( 中 止 )
*TCM 男女GSL第2戦(野沢温泉スパリーナ):16時30分
◆3月6日(土)
男子、女子 大回転競技(チャンピオン大会・SAJ公認レース): 9時30分
男子1,2部、女子1部 スペシャルジャンプ競技: 9時00分
引き続きコンバインドジャンプ競技(第1戦)
コンバインドクロス競技(第1戦)男子・女子5km:14時00分
*TCM男女SL第1戦(野沢温泉スパリーナ):16時30分
◆3月7日(日)
男子、女子 回転競技(チャンピオン大会・SAJ公認レース): 9時30分
クロスカントリー(フリー)女子 5km競技: 9時00分
クロスカントリー(フリー)男子10km競技: 9時30分
コンバインドジャンプ競技(第2戦): 9時00分
コンバインドクロス競技(第2戦)男子10km・女子5km: 13時00分
*TCM男女SL第2戦(野沢温泉スパリーナ): 16時30分
◆3月8日(月)
男子1,2部、女子1部 回転競技(大学対抗戦・SAJ公認レース) : 9時30分
女子1部、男子1,2部 スプリント競技(フリー): 9時00分
◆3月9日(火)
クロスカントリー女子リレー競技(コンビネーション) : 9時00分
クロスカントリー男子リレー競技(コンビネーション) :10時00分
閉 会 式 ( 中 止 )
■注意事項 ※アルペン各競技はSAJ B級公認レース。他の競技はSAJ公認ではない。
※日程・時刻・競技種目等は積雪状況により一部変更する事があるので、大会事務局の公式掲示板及び連絡表に注意する事。
※クロスカントリー競技で連盟競技役員は競技続行が種々の事由により難しいと認めた選手については競技を中止させる場合がある。
※ジャンプ競技ではジュリー会議で危険であると判断した選手については競技への参加を認めない場合がある。
※コース整備、(大会前合宿の)開放コース・時間等についての詳細は大会競技本部に連絡・確認の上指示に従う事。
■使用コース アルペン競技 カンダハー東コース
クロスカントリー競技 南原クロスカントリーコース
ジャンプ競技 野沢温泉シャンツェ(ミディアムヒル)
■特別規則 1)クロスカントリー男女リレー競技については、コンビネーション(男子1・2走クラシカル、3・4走フリー。女子1走クラシカル、2・3走フリー)とする。
2)女子のスペシャルジャンプ及びコンバインド競技は公開競技とし、表彰の対象とする。
■表彰 総合成績・リレー競技 1位から3位 表彰状授与
個人種目 1位から8位 表彰状授与
優勝旗、優勝杯、メダル、表彰状等の授与方法については別途定める
■参加資格 2020年度選手登録及び令和3年度SAJ会員登録済みの者。但し、アルペン種目出場者は2020/2021SAJアルペン競技者登録を完了している者とする。2020年度(2021年3月)卒業生は含まれる。但し、大会出場回数は4回迄とする。
■参加申込方法 ホームページに掲載の参加申込書(EXCEL版)をダウンロードし必要事項を記入の上、連盟宛にEメールにて送付する。
■送信前の注意事項1)Eメールに添付する参加申込書(EXCEL版)の保存名を学校名に変更して下さい。
2)Eメール本文には[信用性]を向上の為、学校名・送信者名・内容を必ずお書き下さい。
■参加申込送付先アドレス: entry@zenkan.org(郵便・FAXでの受付は行っておりません)
■参加申込締切日 2021年2月7日(日)15時、必着の事
(期限厳守) ※ 万一締切期日に遅れた場合は規約により処理されるものとする。また締切り期限後の参加申込内容の変更は認めません。(締切終了後、プログラム(冊子)集計及び冊子編集を行いますので、提出が遅れた場合は、プログラム参加者一覧には記載されませんので締切日時を必ずお守り下さい)
■出場種目 男子1・2部 制限なし
女子1部 制限なし
■参加申込み数(エントリー)及び出場者数は下表のとおりとする(アルペン種目チャンピオン大会を除く)
種目 部 |
アルペン種目 |
クロス種目 |
ジャンプ種目 |
リレー競技 |
|||||
申込み数 |
出場数 |
申込み数 |
出場数 |
申込み数 |
出場数 |
申込み数 |
出場数 |
||
男子
|
1部 |
9 |
6 |
9 |
6 |
9 |
6 |
6 |
4 |
2部 |
9 |
6 |
9 |
6 |
9 |
6 |
6 |
4 |
|
女子 |
1部 |
9 |
6 |
9 |
6 |
制限なし |
制限なし |
5 |
3 |
[アルペン競技の大会競技の出場条件]
・大学対抗戦は男女共申込数は9名。出場者数は6名です。
前記の日程表に示された日時に行われるTCM開催時において出場数6名以内にコントロールした上でドローを行う。
・チャンピオン大会は申込数、出場者数に制限なし
[クロスカントリー競技の大会競技の出場条件]
・男女共申込数は9名。出場数は6名です。(但し、リレー競技は上記の表のとおり)
・参加出場校は2021年3月4日(木)11時00分までに、大会事務局へ、「出場選手表」を提出して下さい。(エントリー数が6名以内の場合でも必ず[出場選手表]を提出して下さい)
[ジャンプ・コンバインド競技の出場条件]
・男子申込数は9名。出場数は6名です。(女子については制限なし)
・参加出場校は2021年3月4日(木)11時00分までに、大会事務局へ、「出場選手表」を提出して下さい。(エントリー数が6名以内の場合でも必ず[出場選手表]を提出して下さい)
[出発順抽選] 1)アルペン競技についてはTCMの場で公開ドローを行う。各大学の代表者は必ず出席しなければならない。出席者のない大学は競技に出場できない場合がある。
a)公開ドローはSAJスキー競技規則に準じて、最新のポイントリストによって行う。
b)SAJスキー競技規則に準じない事項についてはジュリー会議の決定に従う。
c)大学対抗戦については、公開ドローの直前に各大学の監督又は代表者はボードコントロールをして、あらかじめエントリーを済ませている選手の中から6名以内コントロールしなければならない。
d)ポイントを持たない選手のドローはSAJ競技規則とおり、ノーポイントグループドローを行う。
2)クロスカントリー競技については、男子及び女子とも全種目(リレー競技を除く)において、最新のSAJポイントリスト(各種目のポイントを採用)によりドローを行う。また、ポイントのない選手についてはノーポイントドローを行う。ドローは非公開で競技役員立会いのもと行うものとする。(SAJスキー競技規則に凖ずる)なお、SAJスキー競技規則に準じない事項についてはジュリー会議の決定に従う。
3)ジャンプ・コンバインドの各種目については競技役員立会いのもと非公開で抽選を行い[出発順抽選表]を作成し、各大学の参加申し込み時のシード順位をもとに出走順を決定します。(SAJスキー競技規則に準ずる)
■参加料 ・全競技1種目 1人 4,000円
・リレー競技 男子部1チーム 16,000円
・リレー競技 女子部1チーム 12,000円
・新型コロナウイルスに感染、または、感染防止対策のため、大会参加(競技出場)を取り止める場合は、納入済みの参加料を全額返金します。その手続きは別途定めます。
・新型コロナウイルスの影響により大会が中止となった場合、それまでにかかった費用を精算し残額を各大学に返金します。
その他、悪天候等による中止の場合は返金しません。
・申込と同時に下記の銀行又は郵便局口座に振り込むこと。
※銀行振込先名: みずほ銀行 大阪支店(440)
口座番号:普通 3582125 全関西学生スキー連盟事務局
※郵便局
口座記号番号:00990−4−222196 全関西学生スキー連盟
■学生補助役員 各大学は必ず2名選出して下さい。(参加申込書(EXCEL版)の学生役員欄に選出者名をご記入下さい)
■競技規定 SAJ(全日本スキー連盟)競技規則最新版により行うが、状況に応じ当連盟の特別規則を設ける事がある。この場合は、特別規則が優先する。
■ヘルメット ジャンプ競技出場者及びアルペン競技出場者は全員ヘルメット着用のこと。
■健康管理 ・出場選手の健康管理については各大学の責任において健康診断を受けて下さい。
・当連盟では、選手の皆様へ大会前のご自分の安全を確保して戴く為に、医師や法律の専門家で作成した[安全対策マニュアル]がホームページ及び大会プログラムに記載してあります、必ずお読み下さい。
■傷害保険 出場選手全員傷害保険に加入する事。未加入の場合は出場できません。
■宿泊申込 ・ホームページに掲載の参加申込書(EXCEL版) [宿泊申込書]のシートに必要事項を正確に記入し、参加申込書と一緒に連盟宛にEメールで下記の締切日までにご送付願います。
・宿舎は原則、大会開催地の旅館組合等から指定となります。もし希望の宿舎がある場合は[宿泊申込書]の該当欄に記入のこと。ただし、その希望に沿えない場合がありますので、予め了承ください。
・新型コロナウイルス問題のもと、宿泊者1人当たりの畳数は2畳(3.3u)以上とします。
・申込締切日 : 大会参加申込と同じく、2021年2月7日(日)15時、必着のこと
(*宿舎名は2021年2月中旬ころにホームページで掲載します)
■宿泊キャンセル費 1)前日までにキャンセルの連絡があった場合キャンセル費は無し。
2)当日のキャンセルは連絡ある無しに係わらず全額支払うものとする。
3)夕食、朝食の欠食扱いは行わない(原則として)。
■宿泊料金 1人 1泊2食付き7,350円(税込み、3月3日〜9日の大会期間中)
(一部、入湯税が必要となる宿舎有。減免申請可。該当校には別途案内します)
■宿舎内での注意事項 ※宿舎内でのスキー手入れは指定された場所で行う事。
※緊急時の避難口等も確認しておく事。
■傷害等の注意事項 競技期間中、万一事故、傷害等発生の時は応急処置を行うが、その他、一切の責任は負いません。
■高校生の参加について
1)アルペン大回転・回転チャンピオン大会については、近畿・西日本ブロック、開催県(長野県)の高校生、主催者の推薦があった者男女各30名程度の参加を認める。ただし大学生のエントリーが各カテゴリー180名を超えた場合には、大学生を優先し出場制限をする場合があります。
2)参加希望者はホームページに掲載の高校生参加申込書(EXCEL版)をダウンロードし、必要事項を記入の上、連盟宛にEメールにて送付すること。
2021年2月28日(日)15時必着
3)宿舎については各自で手配のこと。上記の大学生向け料金は適用されません。
4)その他は、上記の当要項の記載に従います。
■冬季大会のお問合せアドレス:info@zenkan.org
以上