SAJ会員登録・競技者登録

SAJ会員登録・競技者登録

令和5年度のSAJ会員登録ならびに2022/2023 SAJ/FIS競技者登録について
(処理期間:2022年8月2日~9月8日)

Web画面から個人および主務など各クラブの責任者が行う処理となります。
登録処理の概要は当PDF(=>icon_pdf )を参照してください。
処理に必要な初期ID,パスワードは前年の物を使用します。また新規登録の場合は新たに設定が必要です。
上位連盟の承認処理などがありますので、2022年9月8日(木)までに各部責任者の承認処理までを終えるようにしてください。それを過ぎると、競技者登録料がそれぞれSAJが2倍、FISが3倍になります。

注意事項:

  1. 競技者登録の際、SAJチーム名入力欄には”xx大学”と大学名までの入力とし、体育会スキー部などのクラブ名称は入力しないようにしてください。
  2. 今回からカード形式の会員証は発行されません。すべて電子会員証になります。

 

クラブ責任者用管理画面=>https://ski-japan.shikuminet.jp/admin/login/
クラブ部員用 会員画面=>https://ski-japan.shikuminet.jp/logintop

2022年8月2日(火)10:00から本年度のシステムによる登録の受付がスタートします
不具合等生じた際には以下のサポートセンターにお問い合わせください。但し、電話でのお問い合わせは、主務、若しくはスキー部での取りまとめをされる方に限らせていただきます。その他の方はメールにてお問い合わせください。
■サポートセンターに関して(*システム操作方法など)
  電話番号:03-6416-1154 対応時間:10:00~17:30 土日祝(年末年始含)休み
  メールにて(問い合わせ画面から)=> https://ski-japan.shikuminet.jp/menu/contact/
■SAJのHPに会員登録等に関する情報をを掲載していますので、確認してください。
 => http://www.ski-japan.or.jp/generals/member/
【参考資料】(上記のSAJのHPにも同じ資料あり)
 1.基本概念資料 =>icon_pdf
 2.操作マニュアル(クラブ責任者用)Ver2.0.0 =>icon_pdf
 3.操作マニュアル(会員用)Ver2.0.0 =>icon_pdf
===========================================================
●SAJ登録について
 SAJの登録には、「SAJ会員登録」と「SAJ競技者登録」があります。
 1.SAJ会員登録
     SAJ会員登録は、当連盟の冬季競技会に出場する全ての方が登録必須となります。
 2.SAJ競技者登録
     SAJ競技者登録は、当連盟主催のアルペン競技に出場する場合は必須となります。
     (当連盟主催のアルペン競技はSAJ公認レースのため)
===========================================================
●登録手続きについて

    1. 全日本学生スキー連盟加盟校は、各校承認処理のあと、全日本学生スキー連盟、全日本スキー連盟と承認処理が進みます。
    2. 全日本学生スキー連盟に未加盟の大学は、各校承認処理のあと、当連盟(全関西学生スキー連盟)、全日本学生スキー連盟、全日本スキー連盟と承認処理が進みます。
      該当校:
       京都芸術大学、
      神戸学院大学、岡山大学、和歌山大学、関西医科大学

===========================================================
●登録費について
 1.SAJ会員登録      1人:3,000円
 2.SAJ競技者登録
     1人:3,000円(上記の期限までに登録完了した場合)
     注意:登録期限に送れた場合は6,000円となります。
 3.FIS競技者登録
     1人:5,000円(上記の期限までに登録完了した場合)
     注意:登録期限に送れた場合は15,000円となります。
===========================================================
間連情報(外部リンク)
=>(公財)全日本スキー連盟(SAJ)
=>(公社)全日本学生スキー連盟